そのた

マイクラ

クリエイティブモードをやってみた

るーらです。今回は、マイクラで、クリエイティブモードをしてみました。 そのような効果(クリエイティブモードになって)いいことの紹介をしてもらいたいです。 空が飛べる やはりクリエイティブなので、サバイバルのように豆腐ハウスやなんやら作るんで...
未分類

桃鉄の絵を描いてみた

るーらです。 今回は、桃鉄の絵を描いてみました。 その画像かこちら。↓ そして、桃鉄の情報は↓ です。 なんで桃鉄の絵を描いたのか 桃鉄の絵を描いた理由は主にまあ。桃鉄をしているからだと思います。 僕には向いていて、アイキャッチの左上のお金...
ランキング

好きな教科ランキング(自分の中で)

るーらです。今回は、みんなのランキングバージョンでのことではなく、自分が好きな教科のことについて言いたいと思います。 前回の僕の人気ランキングはこちら。↓ です。記事を読んでみたい人は、押してください。 第3位  3位から紹介していきたいと...
ドラクエ

ドラクエ淡路に行ってきた

るーらです。今回は、ドラクエ淡路に行ってきました。なので、今回は淡路のことについて話していきたいと思います。 どこにドラクエ淡路はあるの? 早速ご質問です。淡路は兵庫県にあります。そして、本島の方ではなく、明石海峡大橋もしくは大鳴門橋を渡っ...
作る系

おみくじ、(宝くじ)をつくってみた

るーらです。今回はくじをするものを作ってみました。 いるもの トイレットペーパーの芯 セロテープ 爪楊枝 名前ペン サイコロ 作り方(おみくじver.) 1 まず、爪楊枝に名前ペンで小、中、大と描きます。2 トイレットペーパーの芯で下の部分...
作る系

矢で的当てみたいなのを作ってみた

るーらです。実は『パンチングマシーンを作ってみた』の時に隣に的当てみたいなのがありました。 投稿はこちら。 それを今回はご紹介していきたいと思います。 いるもの うちわ(紙) 爪楊枝 セロテープ ボックス です。部品が少ないですね。 作り方...
作る系

ラニングマシーンを作ってみた

るーらです。今回は、ラニングマシーンを作ってみました。 ラニングマシーンのいるもの ラニングマシーンのいるものは、 ダンボール(1パーツ)3つ セロテープ ダンボール皿 です。 ラニングマシーンの作り方 ラニングマシーンの作り方は、 1 ダ...
作る系

パンチングマシーンを作ってみた

るーらです。今日はパンチングマシーンを作ってみました。 その映像がこちら。 謎ですね。 いるもの 食品トレー2つ(透明はNG) 爪楊枝 1本 杏仁豆腐のカップ 1個 セロテープ です。そんなにいるものはありません。 作り方 1 食品トレー2...
ドラクエ

ドラクエ人気ランキング

るーらです。今回はドラクエでみんなが好きなモンスターランキングを紹介していきたいと思っています。 第3位 キラーマシーン 2回の攻撃を行う機械モンスターですね。高い攻撃力、防御力の高いモンスターです。苦手な炎攻撃をメインに仕掛けてきています...
マイクラ

最近見ているYoutubeトップ3

るーらです。今回は、最近見ているYoutubeを紹介します。 約8ヶ月前の『小学生が見ても大丈夫なマイクラYoutubeベスト3』とちょっと似ています。↓ まいぜんシスターズ 3位から紹介します。8ヶ月前の投稿にも出てきましたが、これは今も...