ゼノブレイド2をやってみた

未分類

るーらです。

今回は、まあ新しく買った『ゼノブレイド2』と言うゲームをやっていきたいと思っています。

ゼノブレイド2とは?

ゼノブレイド2というのは、主人公のレックスが世界樹の楽園に行く話です。
途中で仲間に会ったりします。

また、仲間には、『ブレイド』というのも出てきます。その仲間見たいな。ものです。

ブレイド同調

ブレイドが生まれます。

出てくる種類はランダムですが、それには◯◯のコアクリスタルと言うのが必要になります。
もちろん出てくるのはランダムです。『レアブレイド』が出たらラッキ〜!

キズナリンク

キズナリンクというのは、ブレイド、『ドライバー』のその特技を覚えさせて、どんどんキズナリンクを増やしていきます。特に、『森林学』や『農園学』などの◯◯学というのは、とても気流の抜け目で助かります。
そしてキズナリンクのキーが解放されるには、信頼度を上げます。
信頼度を上げるために、食べ物を食べさせたりするしかありません。
ドライバーは、戦ったポイントなどを使って、キズナリンクを上げるしかありません。

また、二段目のキズナリンクと三段目のキズナリンクが解放されたとすると、その3段階目のキズナリンクを先に完成しても、増えません。なぜかというと、二段目のがまだ終わっていないからです。

まとめ

ゼノブレイド2をやってみたら、楽しいよ!
では今日はここまでかな。
また次回も見てね!