ゼノブレイド3をやってみた

未分類

るーらです。
今回はゼノブレイド3をやってみました。

数ヶ月前に紹介した、『ゼノブレイド2をやってみた』のゲームと同じ題名です。

あらすじ

物語では、「ケヴェス」「アグヌス」という二つの国の戦争があった。ケヴェスとアグヌスの人々はそれぞれ命は10年で、小さい頃から兵士として訓練され敵を討伐し、「命の火時計」を満たすために戦っている。

違うところ

世界が広いところです。ゼノブレイド1と2の世界が合わさったような世界観です。
特に戦闘も違う点があります。

  • インタリンクが使用できるようになる。

というところです。

「インタリンク」というのは、『ウロボロス』というシステムの一部で、パートナーと一緒に合体して強力な力を持てることです。戦闘中に特定の条件を満たすと、キャラクター同士が合体して強力な姿「ウロボロス」に変わって、強い攻撃やスキルを使えるようになります。

まとめ

今日はゼノブレイド3のことについてしました。
バイバーイ!
また見てね〜