クリエイティブモードをやってみた

マイクラ

るーらです。
今回は、マイクラで、クリエイティブモードをしてみました。

そのような効果(クリエイティブモードになって)いいことの紹介をしてもらいたいです。

空が飛べる

やはりクリエイティブなので、サバイバルのように豆腐ハウスやなんやら作るんではなく、豪華な家を作るので、屋根部分とかも空を飛んで建築できます。

なんでも素材が手に入れる

サバイバルだと、ゲットして作業台作ってその限られた材料で手に入れます。

もちろん去年か今年にできたトライアルチャンバーのメイスなども入れますよ!
ダイヤで金持ち!(笑)

シャベルやツルハシがなくても掘れる。

トラップ装置とか作りたい時に、穴が必要な時などに無限に掘れます。
なんとかたい岩盤も掘れます。

しかし石などをゲットできるわけではありません。それは無限ゲットで見つけてもらいます。

コマンドでチートができる

やはりこれもありますよね。自動で削ってもらいたい時には、コマンドブロックなどもしますよね。

  • しかし、設定でしないと無理です。途中でもできますが。

セキュリティができる

ちょっと『コマンドでチートができる』と同じような感じですが、ということは、コマンドとかでもセキュリティ装置ができますね。

そうしてマグマセキュリティや、レーザーセキュリティができますね。

ハートや満腹量、経験値、モンスターなどのサブが無くなる

これは悲しいこともありますが、経験値がないのもここですね。エンチャントとかって、ふつうネザーに行くためなどの目的があってしているから、そういうのなくても無限にアイテムがクリエイティブではゲットできるから、エンチャントはできるんですが、別になくてもいいんじゃないという感じですね。(僕もそう思います。)

後、モンスターの話だけど、約半年前↓の『ピースフルモードをやってみた結果!?』のことです。

今回もピースフルモードと同じようになりますが、モンスターがいると邪魔になりますよね。そして死んでしまったとかなっても、またやり直しになるからハートもありません。モンスターもですけど。

また、満腹量もピースフルモードと同じように入りません。何故かというと、また建築して一階に降りる間に走る速度が遅くなって建築用の道具をのけて食料出して食べないといけないとなるとめんどいからです。

とってもそうなると不便ですよね。

まとめ

みんなもクリエイティブモードをしてみてね!
(まあ、ちょっとピースフルモードと同じところありましたが。)

ちなみにクリエイティブモードでちょっと不便なことは↓の投稿にあります。

です。
題名はピースフルモードをやってみた結果になっていますが、ほとんどの言葉はクリエイティブモードと同じです。

ではまた!