るーら大都市! Part2

るーら世界大都市

るーらです。
今日は雨なので、せっかくなのでPart 2して行きますか。

ちなみにPart1はこちら。


今回は、学校を作りたいと思っています。

材料集め

  • オークの板材◯
  • ダークオークのドア◯
  • 黒色のコンクリート
  • 緑色のコンクリート
  • 模様入りの本棚(並べられるやつ)
  • フェンス◯
  • フェンスゲート◯
  • ガラス◯
  • トラップドア◯
  • 鉄格子
  • 足場
  • 書見台
  • 花◯
  • 階段
  • スポーンエッグ◯

丸がついているのは別の種類でも良くて、丸がついていないのはそれじゃないと行けないのです。

作り方

1 小学校の形を作ってください。
2 1かいは、靴箱で、模様入りの本棚を入れます。奥側にはペット(友好的モブ)を入れます。
3 階段を作って、 2かい〜7かいまでそれぞれの部屋を作ります。各階で別の色ガラスを設置します。
4 屋上に鉄格子で囲って、花を設置します。(屋上庭園風)

グラウンド作り

材料は、

  • エンドロッド
  • 黒い掘
  • 階段と滑らかな何か
  • ハーフブロック
  • 砂いわ
  • オークのフェンス、フェンスゲート

作り方は、

1 黒い掘とエンドロッドで鉄棒を作る。
2 階段と滑らかな◯◯で滑り台を作る。
3 階段か堀で鎖で吊り散らして、ハーフブロックでブランコの完成。
4 下は砂岩にしておく。
5 周りをフェンスで囲い、出口として 2カ所くらいフェンスゲートを置いて完成。

まとめ

みんなも学校を作ってみてね!。

ではPART3へ・・・